2012年8月2日木曜日

オリンピック

おもちゃ屋さんではプレイモビルがオリンピック


オリンピックですね。
でもスペイン人はほぼ無関心。
昨日ようやく初めてのメダルを獲ったのはもちろんニュースになってたけど
わたしの周りで毎日みてる人とかぜんぜんいない。

サッカーで日本がスペインに勝ったときも
15時45分から、と
ちょうどシエスタの時間帯だったこともあって
だーれも観ていなかったという。。。
近所の元サッカーユースの青年(足痛めて引退した)すらも。
で、友達はみなニュースで結果観て
私によかったね、っていうくらい。
まーったくの無関心。
かわいそうなくらいに無関心。
あのユーロカップの大騒ぎはなんだったんだ?
若手はだめなん?
ま、決勝までいけばまた大騒ぎだったのかもしれませんが
予選リーグ敗退だしね。

息子がボートの五輪選手候補だった友人も
選手になったら借金しても観に行くとかいってたのに
外れてからはぜーんぜん無関心。

テレビではいろいろやってます。
バスケにテニスに水泳,水球,ハンドボール
自転車、サッカーなどなど。
日本ではマイナーな水球やハンドボール、
スペインではふつうに中継があるくらいにポピュラー。

おまけに国営放送のウエブでは
フェンシング,ヨット、馬術、射撃などマイナーな競技ももれなく中継。


なんで私はすっかりはまり
朝は柔道
夜は水泳
その合間にテニスやサッカー、体操、
たまにフェンシングや馬術、アーチェリーなどものぞいてます。
面白いよね。
日本では毎回中継がしっかりあって朝から晩までやっていて
それをみるのが国民的習慣になっているのかもしれない。
それに日本はけっこういろんなところでメダルにからんでくるしね。

スペインは92年のバルセロナ五輪より前は
ヨット、馬術、射撃くらいしかメダルがとれない弱小国だったから
オリンピックをみる、という習慣がないのかも。

ちなみにオリンピック、スペイン語では
Juegos Olímpicos
フエゴス・オリンピコス
といいます。
略して
JJOO
 これは
ホタホタオオ
ではなく
フエゴス・オリンピコス
と読まねばなりません。

EEUU
をエスタードス・ウニードス(合衆国=アメリカ)
とよむのと同じ使い方。
ちなみに私はその昔、2回繰り返しているからドスがつくんだと
信じ込んでいたことがありました(恥)
それならエードス・ウードスでしょうが〜

ちなみにU2はスペイン語ではウードスと読みます。
全く違うグループにしか思えない〜



0 件のコメント:

コメントを投稿